★ 令和4年 「五月」 ★
●5月21日 「 小満 」
5月も半ばになって気候も落ち着いて大変過ごしやすい時期で作物が生い茂り豊かな緑を楽しめる季節になるそうです
●季節のうつろいを感じるさわやかな新緑がまぶしい緑の風景や初夏に咲きほこる花々の風景を楽しむ季節を迎えました
●鳥取県の日本の名山・国立公園大山を望む日々で5月の大型連休は県内外から多くの観光の方々が訪れて感動されて美しい自然のおりなす新緑の大山の風景を楽しまれていました
●コロナ感染対策が続く日々で3年ぶりに行動制限がない5月の大型連休は全国的に多くの観光の方々が楽しまれて鳥取県の観光スポットにも県内外の観光の方々が訪れた日々の情報に感動しました
★国立公園大山を望む米子城跡★
「国立公園大山と米子城跡が一位」と令和4年1月1日にNHKテレビの全国放送で「日本最強の城SP」を放送されました 「竹田城・姫路城・大阪城・大洲城・唐津城・唐沢山城・米子城」の絶景の風景を紹介されて鳥取県米子市の米子城跡から望む日本の名峰・国立公園大山のダイヤモンドの日の出・米子城からのパノラマの絶景の風景・米子城の素晴らしい石垣の風景を紹介されてからゲストの高橋英樹さん達が「米子城が一位」と選ばれ新年の大きなプレゼントをいただき感動しました
●「国の史跡」の鳥取県の米子城跡からの「ダイヤモンド大山」は年に2回で2月20日頃・10月22日頃に楽しめるそうです
●4月6日は「城の日」になってNHK全国放送の「ゆう5時」で米子城跡と桜の風景を放送されました
「なごみさんの日の出の風景」
令和4年5月25日に鳥取県米子市から朝5時15分頃に国立公園大山の北壁のすそ野の日本海から昇る日の出の風景を今日も望み主人とともに感動しました
●我が家の窓で望む四季折々の日の出の風景に感動して・祈願して・元気をいただき日々の健康にしたいです